試験ID |
試験名 |
一般公開日 |
主要評価項目 |
UMIN000039056 |
貧血症状に対する植物抽出物摂取による有効性および安全性に関するオープンラベル試験 |
2020/1/6 |
血液検査(ヘモグロビン、フェリチン、赤血球数、血清鉄、ヘマトクリット) |
UMIN000039247 |
スギ花粉飛散時のハーブ粉末摂取における目や鼻の不快感緩和の検討 -二重盲検並行群間比較試験- |
2020/1/24 |
鼻腔内評価(下鼻甲介粘膜の膨張下鼻甲介粘膜の色調水性分泌量鼻汁の性状), 鼻症状/眼症状調査票 |
UMIN000039249 |
発酵植物ステノン配合クリームの塗布が皮下脂肪や内臓脂肪に与える影響の検討試験 |
2020/1/24 |
皮下脂肪面積 |
UMIN000039266 |
菊芋のイヌリン摂取による内臓脂肪低減効果の検討試験 ―二重盲検並行群間比較試験― |
2020/1/27 |
内臓脂肪面積(V), 皮下脂肪面積(S), 全脂肪面積, 体重, BMI, ウエスト周囲径 |
UMIN000039372 |
酵母摂取による血糖値の推移の検証試験 |
2020/2/3 |
経時的血中グルコース濃度の変化 |
UMIN000040012 |
試験食品の継続摂取が体内カロテノイド濃度に与える影響の検討 |
2020/3/31 |
カロテノイド濃度 |
UMIN000040659 |
食物繊維複合物の摂取による体脂肪・腸内細菌叢における改善効果の検討試験 |
2020/6/5 |
内臓脂肪面積 |
UMIN000040821 |
植物抽出エキス含有食品継続摂取による中性脂肪、肝臓脂肪及び尿酸値改善効果の検討試験 |
2020/6/26 |
中性脂肪 |
UMIN000041388 |
試験品継続使用による筋量及び体脂肪改善効果の検討試験 |
2020/8/14 |
内臓脂肪肪面積, 皮下脂肪面積, 全脂肪面積, 筋肉量 |
UMIN000042267 |
電解ナノ白金水8週間摂取による腸内細菌叢改善効果の検討試験 |
2020/11/16 |
排便調査(排便回数、ブリストルスコアによる便性状/排便量/腹部症状), 糞便短鎖脂肪酸分析, 腸内細菌叢検査 |
UMIN000042449 |
試験食品継続摂取における免疫機能に与える影響の検討試験 |
2020/11/23 |
炎症系マーカー, 体温測定, アンケート |
UMIN000042602 |
試験食品単回摂取による満腹感調査試験--クロスオーバー試験-- |
2020/11/30 |
アンケート(VAS) |
UMIN000042924 |
菊芋のイヌリン継続摂取による整腸作用及び便通改善効果の検証試験 |
2021/1/12 |
排便調査票(排便回数) |
UMIN000042953 |
試験食品継続摂取による血中ケトン濃度推移の確認試験 |
2021/1/13 |
血中ケトン濃度 |
UMIN000042950 |
試験食品継続摂取による安全性(過剰摂取)試験 |
2021/1/17 |
有害事象, 副作用発現率 |
UMIN000042995 |
試験食品継続摂取による認知機能評価試験 |
2021/1/25 |
MMSE |
UMIN000043242 |
試験食品継続摂取による認知機能有効性検証プレ試験 |
2021/2/13 |
MMSE |
UMIN000043531 |
酵母の摂取が糖の分解作用及び食後血糖値に与える影響の検討-ランダム化二重盲検交差比較試験- |
2021/3/26 |
血糖値の曲線下面積(AUC) |
UMIN000043674 |
酵母含有飲料摂取による便通に与える影響の検討試験 |
2021/3/19 |
排便回数, 排便量, 便の性状,排便時の状況 |